MENU

フリーワードから探す

雑誌名から探す

雑誌の定期購読なら

雑誌の付録を開封レビューでご紹介
開封レビュー

【開封レビュー】DIME(ダイム)2020年5月号《特別付録》超望遠スマホレンズ

超望遠スマホレンズはどんな付録?

DIME2020年5月号の付録は『超望遠12倍レンズ』。昨年好評だった『超望遠8倍スマホ用レンズ』がさらにスケールアップし、12倍の超望遠レンズになって帰ってきたのだ! 使い方はまず、レンズを覆わないように注意しながら、付属のクリップをスマホに固定。次にクリップのリングに『超望遠12倍レンズ』をねじ込んで装着すればセッティングは完了だ。

@DIME アットダイムより

望遠スマホレンズの使い方

「①スマホのカメラ前にクリップをセット

②レンズをクリップにクルクルッと固定

③カメラアプリを起動後フォーカスリングでピントを合わせる(本誌P.4より)」

 

 

原産国は?素材は?

<製造国> 中国 MADE IN CHINA

<素材表記>ABS、ガラス

サイズはどれくらい?

各部品を交通カードやキャッシュカードタテサイズに比べると、下の画像ぐらいになります。

付録を使ってみた感想は?

レンズを固定するだけで、組み立ては出来上がりです。組み立てにかかる時間は1分ぐらいでした。

クリップでがばっとメインレンズを覆うと装着可能です。スマホレンズがいくつかあると、どこに望遠レンズをつけたら良いのかわかりにくいです。私のスマホはトリプルレンズのため、カメラが真っ暗になってなかなか装着できませんした。

ダイム公式サイトの紹介をチェックしたところ、“所有するスマホに複数のレンズがある場合は〝メインのレンズ〟に装着するのがおすすめ。どれがメインかわからない時は、カメラを起動して「1倍(標準)」の状態で、背面のレンズを1つずつ指で押さえてみよう。カメラアプリの画面が真っ黒で何も映らなくなったら、その時に押さえているのがメインレンズだ。@DIME アットダイムより”とありました。

紹介されている方法で試してみると無事メインレンズが判明し、望遠スマホレンズが装着できました。

 

慣れていまえば1分もしないうちに設定できます。クリップは本誌の厚みぐらいでもしっかりはさめます。

手持ちのスマホ2台とも、スマホカバーをしたままクリップを挟めました。

被写体から3m離れたところから撮影した場合、何も着けていない状態だと下記の画像のように、被写体がかなり遠い状態になります。これでも画像を6倍ズームにしています。

望遠スマホレンズを装着すると、同じく3m離れた場所から撮影してもはっきりと写ります。

望遠スマホレンズをつけても被写体が遠くてもしっかりズームして撮影ができました。本体のデコボコとしたところを回すとピント調節が可能です。

カメラが苦手な私でも、くるくると回すだけでピントを合わすことができました。

望遠スマホレンズを装着すると、スマホが重くなり手ブレしてしまうのが気になりました。三脚があると手ブレを抑えられそうです。

またクリップはホールド力が控えめなため、すぐにズレてしまいます。カバンの中に入れている間に荷物に当たって動いてしまうので撮る前に毎回メインレンズの上にスマホレンズがきちんと装着されているか、確認する必要がありそうでした。

使用の際はシャッターチャンスを逃さないようにあらかじめ準備しておくと安心です。

レンズが汚れたら付属の布でお手入れが可能です。レンズカバーもあり、持ち歩きの際もレンズを傷つけてしまう心配もありませんでした。持ち運びや手入れなど細かい気配りが素晴らしいと思いました。

この付録、アリ?ナシ?

あり!

ガジェット好きだけど機会を使うのは苦手なタイプの私でもすぐに操作に慣れました。

望遠スマホレンズは、スマホレンズに装着してカメラを立ち上げるだけで使用できます。ソフトをインストールしたり、細かい設定は必要ないのが楽でした。

最初は、メインレンズに望遠スマホレンズを装着するのが難しいと思います。スマホレンズがいくつかある場合、背面のレンズを1つずつ指で押さえてメインレンズを確認すると装着はスムーズです。

子供の運動会や友人の結婚式などキレイな画質でしっかりと思い出を残したい時には、ビデオカメラや一眼レフを使いつつ、ちょっとしたイベントなら一眼レフをわざわざ重い機材を持ち歩かなくても、こちらの望遠スマホレンズで撮影できそうです。

購入した付録つき雑誌/ムック

DIME 2020年5月号

発売日:2020年3月16日(月)
出版社:小学館
価格:990円