MENU

フリーワードから探す

雑誌名から探す

雑誌の定期購読なら

雑誌の付録を開封レビューでご紹介
開封レビュー

【フラゲレビュー】MonoMaster(モノマスター)2025年11月号《特別付録》「初代プレイステーション」モチーフの収納ケース&ロゴバッグ

MonoMaster(モノマスター)2025年11月号(2025年9月25日(木)発売予定)のふろくのみを出版社様のご厚意でお譲りいただきましたので、いち早く「ふろく.life」でご紹介します。
※発売前の見本品になりますので、発売後のものと違いがあるかもしれません。その点はご了承ください。

付録違いの増刊号も同時発売!

「初代プレイステーション」モチーフの収納ケース&ロゴバッグはどんな付録?

初代「PlayStation」モチーフの収納ケース&ロゴバッグ!

ケースは、本物そっくりなデザイン! ぬいぐるみのようなフワフワと起毛した生地感で、ジップ付き

ケースの中に、エコバッグが収納できる仕様

コントローラーとメモリーカードの差込口や、背面のディテールも再現

収納ケースは、付属のバッグをしまう以外にも、使い方は無限大

キーホルダー感覚でエコバッグを持ち運ぶこともできます

バッグは、容量たっぷりで、男性でも肩掛けができる、便利なサイズ感です

お買い物バッグとしても◎

普段使いの愛用バッグにもおすすめです

宝島チャンネルより

サイズ(約)
【ロゴバッグ】高さ40×横42.5×マチ7.5cm、持ち手長さ47cm
【収納ケース】縦11×横16×マチ3cm

宝島チャンネルより

懐かしのPS1型ポーチ!

ディスクを挿入する蓋や、ボタン、入出力箇所のプリントも本物そっくり!?

もう一つの付録はPlayStationのロゴが大きくプリントされたショッピングバッグです。

黒と白のコントラストがシンプルです。

マチも少しあります。

 

付録のサイズ感は?何がどれくらいまで入りそう?

ショッピングバッグはB4サイズが余裕で入りました。

ポーチはA6サイズが入る大きさです。

 

 

付録の素材はなに?原産国は?

<素材表記> ポリエステル 紙 ウレタン 鉄

<製造国> 中国 MADE IN CHINA

 

付録素材を見た、触れた感じは?

<収納ケース>

ふかふかした手触り、起毛のベロアのような素材です。ぬいぐるみを触っているような柔らかな肌触り。

こちらはシャリシャリとした手触りの薄いポリエステル素材です。

 

付録の品質はどう?

縫い目は丁寧で一定です。歪みなどはなくまっすぐ綺麗に縫製されています。

 

付録を使ってみた感想は?

PS1、遠い記憶を辿ってみると、こんな形をしていたような…気がします。

確か、DVDが見られるというメリットに惹かれて購入した人が多かったような。

このポーチにはボールチェーンが付いていますが、PS1にはついていなかったと思います(あたりまえだ)。

裏返してみると、誰もきっと覚えていないであろうこんな細かな排気箇所(?)まで、そっくりプリントされています。

本当にそっくりかどうか、PS1を持っている人はオリジナルと比較みても面白いかもしれません。

コントローラーのコネクト箇所も。思わずつないでみたくなりますが、ダメです。プリントなので繋げられません。

ファスナーを開けてみると、中にショッピングバッグが入っていました!

ぴったり入るサイズ感です。

ポーチはクッション性があり、ガジェットなどの繊細な機器類を入れるのにぴったりです。

ファスナーにボールチェーンが付いていますが、この部分に何かをくっつけるのはちょっと不安定なような気がします。

つけるなら、小さなキーホルダーくらいのものにしましょう。

このポーチをつける側にするのはバランスが悪いかな…。どうなんでしょうか。

モバイルバッテリーとコードを入れてみました。大容量のバッテリーでもこの通りぴったり入ります。

 

この付録、アリ?ナシ?

あり!

一部の界隈でレトロゲームがどうやら密かにブームらしいので、欲しい人にはとても欲しいのではないかと思われるこの付録。特にポーチには、マニア心をくすぐる仕掛けがあちこちに施されています。

一方でショッピングバッグは至ってシンプルで、「ひょっとして、ノベルティーでどこかでもらったのかな?」と思われてしまうかもしれません。でもいいのです。真のファンは気にしません。

シンプルさとマニアックさを兼ね備えたこのコンビネーションは間違いなく「あり!◎」な付録と言っても過言ではないでしょう。

 

 

購入した付録つき雑誌/ムック

MonoMaster 2025年11
発売日:2025年9月25日(木)
出版社:宝島社
価格:1,990円(税込)

付録違いの増刊号も同時発売!

予約・購入ができる公式サイト宝島CHANNELはこちら>>(別サイトへ移動します)  

Amazonで購入はこちら>>(別サイトへ移動します)

買い忘れの心配なし!おうちに毎号届くお得な定期購読は「富士山マガジンサービス」で受付中