献立カレンダー/「厚揚げ・油揚げのおかずBOOK」「決定版!なす人気おかず」はどんな付録?
お役立ち付録が3冊
付録1決定版 なす人気おかず
夏まで超使える!付録2 平日5日×4週間分の献立カレンダー
食材のムダ買いナシ!付録3 厚揚げ・油揚げのおかず
(本誌表紙より)
付録1決定版 なす人気おかず
これからの季節に主役級に頻出な食材、なす。(重要です、テストに出ます。)
きっとなすの魅力が満載なのを予感させるような、なす色の表紙です。
付録2 平日5日×4週間分の献立カレンダー
毎月のお役立ち「献立カレンダー」。今月の旬食材は…表紙から予想できますね。
付録3 厚揚げ・油揚げのおかず
こちらも期待大!高タンパク質の厚揚げ、ちょっと足りない時のお助け食材としての油揚げ、それぞれをもっと活用できるようになりたいです。
サイズはどれくらい?
付録1決定版 なす人気おかず
B5サイズと同じくらいの大きさ。全部で48ページとボリュームたっぷりです。
付録2 平日5日×4週間分の献立カレンダー
こちらはA4サイズよりもやや小さめのサイズ。32ページです。
付録を使ってみた感想は?
付録1決定版 なす人気おかず
食事のメインメニューにぴったりな、ボリュームたっぷりのメニューが満載。一方で副菜としてのナスメニューも後ろのページにたくさん掲載されていました。
レシピブックの目次がこちら。
なすは和食にも洋食にも中華にも万能に使える野菜。本当にいろいろなメニューが掲載されています。
なす。それは、夏になると家庭菜園からの頂き物の中でもトップクラスに多い野菜。余らせてダメにしてしまうことも何度かありました…。これでいろいろななすのメニューに挑戦することができそうです。
付録2 平日5日×4週間分の献立カレンダー
毎月安定のお役立ち付録の献立カレンダー。
6月の旬食材は、青じそ、あじ、オクラ、トマトの4つ。
買い物リストで、買い忘れを防げます。
なんと、嬉しい残り野菜の保存法まで掲載されています。
ハンバーグ、美味しそう…❤️
写真を見ると作ってみたくなる不思議。これでモチベを上げて晩御飯を作りたいと思います。
困った時のインデックスも健在。冷蔵庫の残り野菜と照らし合わせてメニューを考えても良いですね。
付録3 厚揚げ・油揚げのおかず
この付録は綴込み付録。本誌内にあります。簡単に切り離せるので本誌とはセパレートで使えます。
これもまた、美味しそうなメニューが満載!
高タンパクな食材でヘルシー、イソフラボンも摂取できそう。女性にとっては嬉しいメニューが満載です。
この付録、アリ?ナシ?
あり!
個人的に、なすと厚揚げが大好きなので、この付録はワクワクしながら眺めていました。
特に厚揚げは最近のマイブームで、お肉の代わりに使ったりしているのですが、ニューフェイスなだけに、いまいちレシピのレパートリーがマンネリになりがち。この付録でさらにバリエーションを増やしたいと思います。
なすのおかずブックは写真を見ているだけでも、料理やる気スイッチがオンになりました。この夏は困ったらこの付録を参考にして、いろいろななす料理に挑戦しようと思いました!
購入した付録つき雑誌/ムック
レタスクラブ 2025年6月号
発売日:2025年4月23日(金)
出版社:KADOKAWA
価格:690円(税込)
Amazonで購入はこちら>>(別サイトへ移動します)
買い忘れの心配なし!おうちに毎号届くお得な定期購読は「富士山マガジンサービス」で受付中(別サイトへ移動します)