リンネル2024年1月号(2023年11月20日(月)発売予定)のふろくのみを出版社様のご厚意でお譲りいただきましたので、いち早く「ふろく.life」でご紹介します。
※発売前の見本品になりますので、発売後のものと違いがあるかもしれません。その点はご了承ください。
nest Robe(ネストローブ)キルティング仕上げ! 三日月ショルダーバッグはどんな付録?
ナチュラルなベージュにふわふわのキルティング素材と本格レザー調(合皮)の切り替えで、高級感のあるデザイン
お財布、スマホ、コスメや手帳までお出かけに必要なものは全部入ります

カードや鍵を入れるのにぴったりな内ポケット付き
サイズ(約)
幅31×高さ15×マチ9[最大]cm(編集部調べ)
付録のサイズ感は?何がどれくらいまで入りそう?
本体にはA5サイズのカードケース、ポケットにはパスポートがすっぽりと入りました。

最大容量は500mlのペットボトル2本分です。

<実測サイズ>(約)
タテ15×ヨコ31.5(開口部)×マチ10cm
ショルダーベルト 最短60cm 最長110cm
付録の素材はなに?原産国は?
<素材表記> ポリエステル、PVC合皮、合金、鉄
<製造国> 中国 MADE IN CHINAa


付録素材を見た、触れた感じは?
キルティング素材でふわふわ。やわらかくしっとりとした手触りです。

内側はシャカシャカした手触りで硬めの裏地が施されていました。

付録の品質はどう?
細かいところまでキレイに縫われいていて、ミシン目も細かく、特に問題点などはありませんでした。市販品と同様のものと言えます。


付録を使ってみた感想は?
リンネル1月号の付録は三日月型のショルダーバッグ。
キルティング素材にネストローブのタグも付いています。


色は写真では少し明るめに写っていますが、もう少し黄土色に近い色。
サイズ感は、開口部を腰あたりに調節すると底部は足の付け根ぐらいになります。

後ろ側は特に模様はありません。

マチは前から見た感じより大きめでした。

ダイヤ柄のキルティング仕様です。

開口部はファスナー。10回ほど開け閉めしてみましたが、ひっかかりなど特にありませんでした。


大きく開き、内側は明るめの色の裏地なので見やすいです。

ショルダーベルトは少し太め。肩掛けしても食い込みなどの痛さは特に感じられません。

好きな長さに調節できます。

合皮素材の切り替えが、このバッグのアクセントです。


この付録、アリ?ナシ?

あり!
落ち着いた色合いで大人女子が持って歩ける三日月バッグは普段使いにいいので「あり!」です。
最近よく見かけるこの形のバッグ。肩からかけて、さっと持ち歩けるのがいいですね。普段使っている長財布やスマホなど、小さく見えるけど結構入るのも嬉しいです。キルティング仕様なので、この冬にぴったり!少し明るい色の服を着て、このバッグを持っておでかけしたいと思います。
紹介した付録つき雑誌

リンネル 2024年1月号
発売日:2023年11月20日(月)
出版社:宝島社
価格:1,290円(税込)
付録違いの増刊号も同時発売です。
予約・購入ができる公式サイト:宝島CHANNELはこちら>>(別サイトへ移動します)
買い忘れの心配なし!ご自宅や職場に毎号届くお得な定期購読は「富士山マガジンサービス」で受付中(別サイトへ移動します)



















