MENU

フリーワードから探す

雑誌名から探す

雑誌の定期購読なら

雑誌の付録を開封レビューでご紹介
開封レビュー

【開封レビュー】 小学一年生 2020年9月号≪特別付録≫ 手づくりぷるぷる石けん

 

手づくりぷるぷる石けんはどんな付録?

ぷるぷるの立体的な石けんが作れる人気おもちゃ「ソープルン」の小一オリジナルバージョンが登場! ドラえもんとイルカの石けんを手作りしてみましょう。かわいい石けんだと、毎日の手洗いタイムが断然楽しくなります。

作り方は簡単。付録の2つの液を温めてコップに入れてよく混ぜて、付録の型に流し込んで6時間以上待ちます。

ぷるぷるとした手ざわりの石けん作り。お子さんと一緒に「夏の実験」をぜひお楽しみください。

小学館キッズより

自宅で楽しく石けんが作れるというキット。どんな感じになるか楽しみです。

本誌p.59~61に詳しい遊び方が掲載されています。

事前に用意するものは、次の4つ。

①割りばし

②ボウル

③トレー

④紙コップ

キットには、石けんを作る型と、ソープルンA剤ソープルンB剤 が入っていました。

詳しい作り方が掲載されていますが、読んでみる限り、それほど難しくはなさそうです。(あ~よかった!)

 

原産国は?素材は?

 

<製造国> 日本 MADE IN J A P A N

<素材表記> 石けん原料 PE PET PP

サイズはどれくらい?

 

ソープルンA剤・・・20g

ソープルンB剤・・・30g

<実測サイズ>

完成後のサイズは、約6.5×4.5×1㎝  のものが2個です。

 

 

付録を使ってみた感想は?

それでは早速、本誌の作り方ページを参考に、ソープルンで石けんをを作ってみることにしましょう。

お風呂の温度くらいのお湯をポウルに入れて、その中で3分間、ソープルンA剤ソープルンB剤を温めます。
3分間という指定があったので、ここはスマホでタイマーを3分にセット。

 

3分がたち、程よく柔らかくなったソープルンA剤ソープルンB剤を、A剤→B剤の順に紙コップに入れていきます。

これも指定があるので、厳格に順序を守りましょう。

割りばしの太い方を使って、ぐるぐるとかき混ぜていきます。

わりばしを、1びょうかんに3かいまわす早さでまぜる!   (本誌p.60より)

と、ここでも厳格にマニュアルが示されているので、1秒間に3回転、ワルツのリズムを刻みながらぐるぐる回していきます。

さらさらと滑らかにまざってきたなと感じたら、完了です。あまり時間をかけると固まってきてしまうような感じがしました。

 

最後は型に注ぎ込みます。なんだかうまくいきそうな予感がしますね。この状態で、6時間時間をおいて固めましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6時間後、プルプルドラえもんプルプルいるかくんが完成!

使ってしまうのがもったいないほどのかわいいプルプル石けんが完成しました!

 

指で押してみました。確かにプルプル、ひんやり、そして若干 ヌルッ・・・ いくらかわいくプルプルしていても、石けんですね。

 

 

この付録、アリ?ナシ?

あり!

小学8年生2020年8・9月号の付録、生きている化石アルテミア飼育キット を前回意気込んで飼育したものの、1週間ほどで水槽がカビだらけとなり、シーラカンス並みに貴重な小さな命たちを犠牲にしてしまい、かなり落ち込んでいた後での、この付録。

沈んだ気分のまま、いったい最近の幼児雑誌の付録はどれだけ難易度をあげれば気がすむのかと、愚痴を言いたくなる気持ちを抑えながら恐る恐るトライしてみることに。

ところが予想に反して、あっけなくなるほどカンタンに楽しくプルプル石けんを作ることができました!

単純にも、筆者の自信はすっかり回復、自己肯定感マックスです。

よくスーパーで売っている「ねるねるねるね」のような、作って食べて楽しめるお菓子のような感覚で作ることができました。

これなら、小さなお子さんとでもいっしょに楽しめそうですね。

ただしお子さんのお口に入れないようにだけ、くれぐれも大人の方が気を付けてあげてください。

短い夏休みの自由研究や、おうち時間に、ぜひ楽しんで作ってみてくださいね。

購入した付録つき雑誌/小学一年生 2020年9月号

誌名 小学一年生 2020年9月号
出版社 小学館

2020年7月31日(金)発売

定価1000円(税込)

小学館キッズより