MonoMaster(モノマスター)2025年7月号(2025年5月23日(金)発売)のふろくのみを出版社様のご厚意でお譲りいただきましたので、いち早く「ふろく.life」でフラゲレビューとしてご紹介します。
※発売前の見本品になりますので、発売後のものと違いがあるかもしれません。その点はご了承ください。
お好きなトッピングを混ぜて作れる! スヌーピーデザインの ロールアイスメーカーはどんな付録?
ロールアイスクリームやシャーベットが作れる! スヌーピーデザインのかわいいアイスメーカー
冷凍庫で15時間以上、本体を冷やして準備すれば、冷たいアルミプレートの上で、いつもとひと味変わったロールアイスをおうちで楽しむことができます
使う前の準備として、冷凍庫に付録のアイスメーカーを上下逆さまに、なるべく平行にして入れ、15時間以上冷やしてください
サイズ(約)
W22.5×H17.5×D3.6cm
使い方や注意事項が書かれている用紙も入っていました。
食器洗浄機、食器乾燥機、電子レンジ、オーブンは使用不可です。
原産国は?素材は?
<製造国> 中国 MADE IN CHINA
<素材表記> ポリプロピレン、アルミニウム、シリコーンゴム
サイズはどれくらい?
A5のカードケースサイズより少し大きめでした。
付録を使ってみた感想は?
なんとロールアイスメーカー!こんな付録は見たことないので、びっくり!
持つとずっしりとした重さを感じます。
アルミプレートの中央にはスヌーピー!
もちろん、色々なところにスヌーピーやらPEANUTSのキャラクターたちがいます。
アルミプレートは銀色。よく冷えそうな色です。
薄くはなく、しっかりと厚みがあります。
こちらの裏面を上にして、冷凍庫で冷やします。
ロールするためのヘラも2本ついていました。
丸めやすいように?!先が薄くなっています。
では、冷やしたロールアイスメーカーでアイスを丸めてみます!!
うーーん、冷やしたりないのか、丸まらない…固まらない…。
もう1回挑戦、今度は抹茶アイスに…ですが、今回も固まらず。
またリベンジして、成功したらふろく.lifeのInstagramにアップしたいと思います!
この付録、アリ?ナシ?
うーん・・・
まだ成功していない…というのもありますが、大人4人が住む我が家では、そんなに出番がなさそうだなと思うので「うーん・・・」です。
面白そう!と思ったのですが、冷凍庫にこれごと冷やす必要があるので、場所をとるのが困りもの。
そして、まだ冷やしたりなかったのか、作り方や分量などが、付録についていなかったので大体の感覚でやったため、成功していないのもちょっと気になる点です。
まあ、暑い間はアイスが欠かせないので、何度か挑戦してみます!!
紹介した付録つき雑誌
MonoMaster 2025年7月号
発売日:2025年5月23日(金)
出版社:宝島社
価格:1,990円(税込)
予約・購入ができる公式サイト:宝島CHANNELはこちら>>(別サイトへ移動します)
Amazonで購入はこちら>>(別サイトへ移動します)
買い忘れの心配なし!おうちに毎号届くお得な定期購読は「富士山マガジンサービス」で受付中